---------------------------------------------------------------------
ペルセウス座流星群の流星と夏の大三角形
コメント:夏の恒例行事となっている、ペルセウス座流星群です。
わし座から、いて座にかけて、夏の天の川に沿って飛んだ流星で、
火球という程ではないものの、光度は-2〜-3等級あり、痕が残りました。
このくらい明るく経路が長い流星になると、対角魚眼レンズで撮影しても、
ある程度の大きさに写るので、見応えがあります。
流星が少し曲がっているように見えるのは、対角魚眼レンズの
像の歪みによるもので、実際には真っ直ぐに見えました。
画面左上から右下にかけては、天の川が写っています。
上寄りに、夏の大三角形が写っています。
撮影データ
撮影日時:2007.8.12 23:08〜23:13
露出:5分、StellaImage5にてダーク補正後、Adobe Photoshop CS3により調整
撮影場所:長野県小海町
使用機材:シグマ 15mmF2.8対角魚眼 → 絞り開放
タカハシ EM-200赤道儀 + ミードDSI-PRO + PHD Guidingによる自動ガイド
カメラ:ニコンD70(改) ISO 800
撮影者:沼尻 裕
---------------------------------------------------------------------
ブラウザの「戻る」ボタンを押して、お戻りください。
[天体写真館トップページへ戻る]
このページに所蔵している写真の著作権は、すべて撮影者に帰属します。
Copyright(C) by Yutaka Numajiri. All Rights Reserved.