------------------------------------------------------------------
系外銀河 NGC6946, 散開星団 NGC6939
コメント:画面左下側のNGC6946は、ケフェウス座にある系外銀河です。
丁度、はくちょう座とケフェウス座の境界線に乗っていて、左半分がはくちょう座、
右半分がケフェウス座の領域です。
すぐ近くに散開星団NGC6939(画面右上側)があり、角度にして40分しか
離れていませんので、望遠鏡で見ても、低倍率ならば同一視野で見ることができます。
NGC6939の方は、完全にケフェウス座の範囲内です。
NGC6939は、我々の銀河系の中にある星団ですが、NGC6949は銀河系から
1800万光年の距離にある別の銀河ですので、距離も大きさも全然違う天体です。
しかし、大きさも明るさも似たような感じに見え、不思議な気がします。
撮影データ
撮影日時:2007.9.8 22:20〜22:30, 22:30〜22:40, 22:40〜22:50, 22:50〜23:00, 23:00〜23:10
露出:10分×5枚、StellaImage5にてダーク・フラット補正後補正後、コンポジット合成
撮影場所:長野県下伊那郡
使用機材:タカハシ MT-160+レデューサー (口径160mm 焦点距離776mm F4.8)
タカハシEM-200赤道儀 + ミードDSI-PRO + PHD Guidingにより自動ガイド
35mm判換算で1,300mm相当にトリミング
カメラ:ニコンD70(改) ISO 800
撮影者:沼尻 裕
------------------------------------------------------------------
ニコンD5100(改)で撮影したNGC6946,NGC6939 191KB,JPEG
銀塩写真で撮影したNGC6946,NGC6939 100KB,JPEG
ブラウザの「戻る」ボタンを押して、お戻りください。
[星雲・星団 写真館トップページへ戻る]
このページに所蔵している写真の著作権は、すべて撮影者に帰属します。
Copyright(C) by Yutaka Numajiri. All Rights Reserved.