------------------------------------------------------------------
網状星雲
コメント:はくちょう座にある超新星残骸です。
全体でほぼ円形になっているうちの、一番濃くはっきりしている
東側の部分で、NGC6992-5という番号が付いています。
この付近は、青い部分もあるため、空の暗い所でなら、
望遠鏡で見ることができます。
網状星雲という名前のとおり、複雑な構造をしています。
撮影データ
撮影日時:2011.11.25 18:31〜19:21
露出:10分×5枚、DeepSkyStackerにてダーク・フラット補正後、コンポジット合成、
Adobe Photoshop CS3にて調整
撮影場所:長野県下伊那郡
使用機材:タカハシ MT-160 + レデューサー D160mm f776mm F4.8
タカハシ EM-200B + ミードDSI-PRO + iAG ver 0.8.1により自動ガイド
35mm判換算で約1,300mm相当にトリミング
カメラ:ニコンD7000(無改造) ISO 1600
撮影者:沼尻 裕
------------------------------------------------------------------
ニコンD50(改)+MT-160で撮影したNGC6992-5 200KB,JPEG
ニコンD70(改)で撮影したNGC6992-5 209KB,JPEG
ニコンD5100(改)+FC-76で撮影した網状星雲 234KB,JPEG
ニコンD50(改)+FC-50で撮影した網状星雲 222KB,JPEG
ニコンD50(改)+miniBORG45EDII+LPS-V4で撮影した網状星雲 206KB,JPEG
ニコンD70(改)+180mm望遠レンズで撮影した網状星雲 230KB,JPEG
ニコンD50(改)+MT-160で撮影したNGC6960 151KB,JPEG
ニコンD7000(無改造)+63-540で撮影したNGC6960 204KB,JPEG
ニコンD70(改)で撮影したNGC6960 206KB,JPEG
銀塩写真で撮影した網状星雲 162KB,JPEG
ブラウザの「戻る」ボタンを押して、お戻りください。
[星雲・星団 写真館トップページへ戻る]
このページに所蔵している写真の著作権は、すべて撮影者に帰属します。
Copyright(C) by Yutaka Numajiri. All Rights Reserved.