-------------------------------------------------------------------
ミニボーグ55FLで撮影した、エンゼルフィッシュ星雲

コメント:ミニボーグ55FLと専用レデューサー0.8×DGQ55の組み合わせを使い、
     富士山北側から撮影した、オリオン座のエンゼルフィッシュ星雲です。
     オリオン座の頭部付近に広がる赤くて淡い星雲で、Sh2-264という番号が付いています。
     右側が頭で、黒く抜けている部分が目、左側が尾になります。
     中央にある3つの明るい星が、オリオン座の頭です。
     一番明るい星が、オリオン座λ星のメイサで、3等級です。
     左下端には、0等星のベテルギウスがオレンジ色に写っています。
     下端右の画角外には、2等級のベラトリクスがあり、その強烈な光のために
     縦線が出ています。
     右下側の赤と青の星雲はSh2-263です。
     右下端付近に広がる赤くて淡い星雲は、Sh2-265です。
     左下寄りには、12等級の惑星状星雲NGC2022がありますが、大変小さく、
     恒星と区別が付きません。

     光学系の色収差は、2400万画素・ローパスフィルターありのD600との組み合わせでは
     目立ちませんでしたが、3600万画素・ローパスフィルターなしのD810Aでは
     若干気になり、中央付近の星の周囲に青ハロ、周辺では赤ハロが出る傾向があります。
     このうち青ハロは、通常の天体にはない色ですから、比較的簡単に対処できます。
     Photoshopで一旦Lab変換して、b画像で黒く表示される青ハロ部分を色域選択し、
     青ハロの彩度を下げることにより、どぎつい青色を消しています。

撮影データ
 撮影日時:2015.12.18 24:59〜25:50
 露出:5分×10枚、StellaImage7.1にてダーク・フラット補正後、コンポジット合成、
    Adobe Photoshop CS6により調整、青ハロ低減
 撮影場所:山梨県鳴沢村
 使用機材:miniBORG55FL + レデューサー0.8×DGQ55【7880】 D55mm f200mm F3.6
      タカハシ EM-10赤道儀  + QHY5L-U + PHD2 v2.5.0により自動ガイド
      1枚目: 720×480に縮小
      2枚目: 1920×1280に縮小(元画像から縦横約1/4)
 カメラ:ニコンD810A ISO 1600
 撮影者:沼尻 裕
-------------------------------------------------------------------


ミニボーグ55FLで撮影したエンゼルフィッシュ星雲(元画像) 447KB,JPEG

ブラウザの「戻る」ボタンを押して、お戻りください。
[星雲・星団 写真館トップページへ戻る]
このページに所蔵している写真の著作権は、すべて撮影者に帰属します。
Copyright(C) by Yutaka Numajiri. All Rights Reserved.