2017年8月21日 アメリカ皆既日食

2017年8月21日(日本時間8月22日)に、アメリカ合衆国を東西に横断する形で皆既日食がありました。
晴天率を重視し、西海岸のオレゴン州セイラムの皆既帯中に宿泊して、徒歩圏内のGeer Community Parkから観測を行いました。
幸いにも、当日はほぼ快晴の好天に恵まれ、最初から最後まで雲に邪魔されることなく日食を見ることができました。
中心線より北側にいたため、皆既継続時間は1分50秒と短時間でしたが、極小型のコロナや、あちこちに出ていたプロミネンスが見事でした。


2012年5月21日 金環日食

2012年5月21日の朝に起こった日食は、太平洋側の広い地域で金環日食となりました。 国内では1987年9月の沖縄金環日食以来、25年ぶりです。 雲が多い天気で、すっきり晴れた場所は少なかったですが、長野県ではほぼ快晴の好条件となり、 最初から最後まで雲に邪魔されることなく、見ることができました。
金環食の継続の時間は、金環食帯中心線で5分程度、長野県伊那市では3分強でした。


2009年7月22日 上海皆既日食

インドから中国、日本の鹿児島県トカラ列島や硫黄島などで、最長6分40秒に達する 好条件の皆既日食がありました。
観測地周辺の環境や価格などを考慮し、国内よりもリーズナブルな中国上海への日食ツアーに参加して、 上海市街から数十km南下し、上海市奉賢区の杭州湾沿いにある、上海棕櫚灘海景酒店の駐車場で観測を行いました。
しかし、梅雨前線が皆既帯に沿って停滞する生憎の気象条件のため、前半の部分日食が 時折雲越しに見えただけで、皆既は全く見られずに終わりました。
ただ、皆既中の5分50秒間は真っ暗になり、その暗さは過去の日食に比べて 格段に暗かったのが印象に残りました。


1988年3月18日 小笠原沖皆既日食

小笠原諸島近海の公海上で、皆既日食がありました。 東京や神戸などから計6隻の観測船が出ましたが、その中の「にっぽん丸」に乗り込み、 約500名の乗客と一緒に日食を見に行きました。
皆既の時間は、皆既帯中心線で3分50秒程度でしたが、雲を避けて動き回ったため、 にっぽん丸での皆既継続時間は3分34秒でした。


館長へのご意見・ご要望はこちら にお願いします。
[天体写真館トップページへ戻る]
このページに所蔵している写真の著作権は、すべて撮影者に帰属します。
Copyright(C) by Yutaka Numajiri. All Rights Reserved.