2025年度の活動計画は、次のとおりです。
- 2025年 4月13日 定期総会(子安市民センター, 参加者12名)
- 2025年 4月26日〜27日 観測会(桂川ウェルネスパーク, 晴, 参加会員者5名)
- 2025年 5月11日 定例会
- 2025年 6月 8日 定例会(写真展準備)
- 2025年 7月 6日 定例会(写真展準備)
- 2025年 7月19日〜8月31日
天体写真展(コニカミノルタサイエンスドーム)
- 2025年 8月 2日 星空観望会(八王子市立椚田小学校)
- 2025年 8月10日 定例会
- 2025年 8月23日〜24日 観測会(八千穂穂高原)
- 2025年 9月 7日 定例会
- 2025年 10月 5日 定例会
- 2025年 10月25日〜26日 観測会(桂川ウェルネスパーク)
- 2025年 11月 7日〜8日 長野県小海町 八ヶ岳 星と自然のフェスタ(有志参加)
- 2025年 11月 2日 定例会
- 2025年 12月 7日 定例会+忘年会
- 2026年 1月11日 定例会
- 2026年 1月24日 「星空を見る夕べ」(八王子市立船田小学校)
- 2026年 1月31日 星空観望会(八王子市立第七小学校)
- 2026年 2月 1日 定例会
- 2026年 3月 1日 定例会
☆定例会:19:30より
八王子市子安市民センター
にて、会員同士の情報交換、晴れたらミニ観望会
☆天体観測会:子安市民センター前集合、車で山梨県や長野県方面へ
☆星空観望会:八王子市の小学校などで、主に生徒や家族向けに (上記のほか横山二小,上柚木小,長房市民センター(一般向け)などを予定(日程未定))
☆天体写真展:コニカミノルタサイエンスドーム 1F展示スペースにて。
その他:Webでの情報発信などを行う予定です。
※感染対策等の関係で活動予定が変更となることがあります。
入会を希望される場合には、まずは天文同好会の活動に参加されることをお奨めします。
同好会の雰囲気が気に入りましたら、正式に入会の手続きをすれば良いでしょう。
会費は入会金500円、年会費2,000円 (中学生以下は1,000円)で、主に会場利用料などに使用しています。
質問等がございましたら、お気軽に事務局までご連絡ください。